BLOG

Blog

明日から6月(#^.^#)☂️

梅雨に入るとデッキで歌えない代わりにロビーを音楽で晴れやかにできるよう頑張ります‼︎

でも初夏はホントに大好きな季節♪ 最近は海外のお客様も多いので尚のこと、是非この季節の日本の歌もお届けできたらと思います!

夏は来ぬ〜♪ ホントいい歌^^

6月は調理場の仕事だけで出勤する日も何日かあったりして(実は調理スタッフもやってるw)ちょっと完全なOFF日が少ないんですが、シンフォニー大好き!仕事大好き!の気持ちで張り切って頑張ります٩(^‿^)۶

出勤カレンダーの見方☆

L=ランチ A=アフタヌーン S=サンセット

記載なし = モデルナ号

クラ = クラシカ号

5月26日(日)は、千葉県の四街道にある「cafe石畳」さんで行われた「昼下がりのフルートライブ」に出演させていただきました☕️

立ってるだけで親近感を与え、お客様もどこかホッと力を抜いて楽しめる雰囲気を持ったフルートの和田信吾さんとお店の井上マスターが2ヶ月に一回開催しているコンサートで私は今回初めて共演させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

マスターが私のイメージに合わせて買ってきてくださったひまわりの花もすごく嬉しかったですし、お客様も本当に温かく、地元で愛される良い憩いの場って感じでした🌻

11月にもまた呼んでいただけるかも?^^

次の機会もすごく楽しみにしています♪

5月19日(日)は、ムーブ町屋の音楽ホールで行われたピアノの発表会にゲスト出演で歌わせていただきました٩(^‿^)۶

幼稚園の子から大人の方まで幅広いたくさんの生徒さんによる緊張感&心温まる3時間。

私がこの発表会で素晴らしいなと思ったところは、出番が終わっても最後まで全員が客席で他の方の演奏を応援しているところです🌸

そのためにはいろんな工夫があって先生が大事にしている思いがすっごく伝わってきました。生徒さんとの小さなやり取りひとつにも客席から見ている私は時々泣けてきました(〃ω〃)

聴く人がいるから演奏者は頑張れる。音楽で本当に大切なことです。

この空間にいたことでより一層私も心を込めて歌うことができました♡

眞野先生、本当にありがとうございました(*^_^*)

5月12日(日)は、長野県にある介護付き高齢者向けマンション「フェリーチェヴィータ」の日曜コンサートにて歌わせていただきました🌸

今回で3回目の出演でしたが、私としては今までで一番お客様に喜んでいただけたような気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)

入居者様35名くらいが観に来てくださり、手話をしたり一緒に歌ったりと心を込めて聴いてくださり、終わってからもたくさんの方が話しかけてくださいました。

中国語と英語ペラペラで尺八も吹けて肌ツヤッツヤでモテる感のあるw 94歳のおじい様と仲良くなり、帰り際1時間くらいマンションのカフェでお話させていただきました\(//∇//)\ 最後は奥様がお迎えに来て名残惜しく解散🤣 

とても幸せな一日でした♡

この度も素晴らしい機会を本当にありがとうございました☘️

こんにちは(*^_^*)

先日4月30日(火)は、「Hospitality×Smile Fes」に出演させていただきました♪ 

会場は江東区文化センターの大ホール。トークショーの合間に2度程歌う場面をいただき、そしてイベントのラストに締めくくりの歌を歌ってそのまま緞帳が下りるという‥大変光栄な演出に恐縮でした(〃ω〃)

舞台袖で出番を待つあの感じを久しぶりに味わいました💗 

素晴らしい機会を本当にありがとうございました‼︎

P.S. 今日はその時に知り合った方とシンフォニークルーズで嬉しい再会♡ 母娘で、はとバスツアーに参加しておられたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)🚌

岩田悠 OFFICIAL WEB SITE
preloader image