BLOG

Blog

🌸長野市立綿内小学校🏫

3月5日(水)午後からは小学生に向けて体育館で歌わせていただきました(#^.^#)

私にとって初めての機会で「どんな構成にしようか、何を伝えたいか」すごく考えて挑んだコンサートでした♪

ソプラノを楽しんでもらいたい、そして何か私の経験から未来について自分について考えるひと時になったら‥そんな思いをMCに込め、今の私にできる精いっぱいの力を届けようと思いました✨

生徒の皆さん本当に一生懸命聴いてくれて、応えてくれて、帰り際もたくさんの子が声をかけてくれました!その素直さが本当に尊くて感動しました‥(〃ω〃)💕

人としてこんな素敵な経験をさせてもらえたことに感謝の気持ちでいっぱいです☘️綿内小学校の先生方、生徒の皆様、力を貸してくださった方々本当にありがとうございました🍎👧👩‍🏫🔈

3月5日(水)は長野県にて、午前中は福祉施設、午後は小学校で歌わせていただきました⛰️(*≧∀≦*)🍎

福祉施設🌸愛ランドまめじま

皆さま最初から最後までもう本当に心を込めて聴いてくださり喜んでくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

認知症や失語症で普段話せない方も「ふるさと」の歌詞を覚えていて一緒に歌っておられた姿はスタッフの方もびっくりだったそうで、終わってから「音楽ってすごいねぇ」(*゚∀゚*)という話になりました♪

私もきっと‥大好きな歌をいつまでもずっと忘れないでいられるような気がしました✨

JAの小林さんはじめ、力を貸してくださった皆様、幸せなひと時を作ってくださり本当にありがとうございました🪑🔈👵

3月って響きだけで春って感じ(*^^*)🌸

シンフォニークルーズは毎日お客様がたくさんでとっても嬉しいです♪

今年の大阪万博のテーマソングはコブクロが歌っていて、私も最近知ったんですがwとってもいい曲で大好きになりました❤️

ロビーコンサートでも歌ってます(〃ω〃)

こんにちは桜咲く〜♪

こんにちはってとこがいいですね(≧∀≦)

時代の繋がりを感じます🤝

春のシンフォニークルーズもどうぞよろしくお願い致します(#^.^#)⛴️  

楽しく元気に頑張ります🌸

シンフォニークルーズ⛴️いよいよ帰って来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)

私の出演は来週17(月)が初日です♪

早春に合わせてドレスはピンクにしようかな😙💕

クルーズ楽しかった〜とお客様に帰っていただけるよう、それだけを目指してロビーコンサート心を込めて務めます^^

2月9日(日)は「ティータイムコンサート☕️」

フルートの和田信吾さんと出演させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)🍰

会場🪴ガーデンカフェ風見鶏はレトロな雰囲気でとーってもオシャレ🦆

満席のご予約で、お店の張り紙を見て来てくださった地元の方や、いつも応援してくださる心強い大好きな方々‥お客様全員がシーンとじっくり聴いてくださるその雰囲気は、小さく終わる曲など時折緊張で手足が震えるほどでした\(//∇//)\💦

そして和田さんとの共演は今回も本当に楽しかったです🪈🌸 1部も2部も一緒に作り、二人いることの良さをすごく出せたコンサートになったなぁと感じます^^

楽しんでくださったお客様本当に本当にありがとうございました💐💕

岩田悠 OFFICIAL WEB SITE
preloader image