BLOG

Blog

こんにちは(*^_^*)

216()は、ラジオにゲスト出演させていただきました

番組名【高嶋徳光の、二人でお茶を】

パーソナリティの高嶋さんとは、昨年「すし後藤」のステージで出会いました。素敵な機会を本当にありがとうございました♪(◡ᴖ)

1時間、私の自己紹介をひたすらさせていただいたような感じで少し恥ずかしいですが‥

番組の中で、こんなやりとりがありました♪

(高嶋さん)「生まれ変わったらどんな人になりたい?」

()「歌と出会えて幸せですし、やっぱりもう一度私がいいです!」

(高嶋さん)「今が100%幸せなのが伝わってきます〜」

その場では言えなかったけど、もちろん今の自分が100%幸せかと言われればそんなことはない!本当はこうしたいのにな‥こうしないといけないのに‥と思っていることが生活の中であります。自分が正しいと思う道を選び、その選択ができた自分を誇りに思えるような生き方がしたい。私は葛藤中なのです!!

ラジオで言いそびれたそんなことを考えながら過ごした休日でした(#^.^#)

明日、明後日はシンフォニークルーズ!

頑張ります☆

 

 

44EEE343-FF1E-4B73-8616-25C476C02AAD

こんにちは

今週水曜日、ラジオに出演させていただきます♪(◡ᴖ)

番組名【高嶋徳光の、二人でお茶を】

216() 8時から9

レインボータウンFM  88.5MHz

受信エリア外の方は、無料アプリ

[リッスンラジオ]をインストールして、レインボータウンFMを選局するとお聴きいただけます♪

あまりない機会にドキドキです\(//∇//)\

普段はMCをばっちり決めていかないとついつい早口になってしまうので、今回のフリートークはちょっと心配ですがっっ!努めてゆっくり喋りたいと思います(#^.^#)

是非、聴いていただけたら嬉しいです

77A41BEF-524A-424C-BDB5-69F981C0F8A1 0AA06C59-4A2A-486B-BC1E-FC432DB1BB23

こんにちは(*^_^*)

2月になり、シンフォニーのモデルナ号は年に一度のドックにでかけました!

今日から約1ヶ月間は、クラシカ号が活躍します

ロビーコンサートの私の出演日は、

【毎週土日祝のランチ、アフタヌーン、サンセット】

平日は、予約状況から一週間前に運休になってしまう場合がありますが、運航する日は基本的に出演致します

今日は、カップルでいらっしゃるお客様がとても多かったのですが、コンサートの会場がいっぱいになるほどたくさんの方に観ていただくことができました。特に今日は何だか優しい雰囲気の女性のお客様が多かったような気がします(#^.^#)

嬉しかったです‥♪

以前私は、ロビーコンサートはカップルのお客様にはあまり興味を持って頂けないかなぁ‥と勝手にすこーしそんな気持ちでいました\(//∇//)\

でも、コロナ禍で環境が変わり、年齢層が変わり、日々お客様と向き合う中で私も意識が変わり‥歌い手としてひとつ成長できたことを今すごく実感しています

安全を信じて遊びに来てくださる方々に心から感謝して、明日も頑張ります(˃̵ᴗ˂̵)

 

 

A3ED3E81-46F2-4B38-977B-B23745D15086

こんにちは(*^_^*)

129()は、五反田のお寿司屋さん「雪月花」のスペシャルデー『すし後藤』のステージでした

コロナもなんのその「すし後藤」の日はいつも満席です(˃̵ᴗ˂̵)

ステージの後に、私もまかないで海鮮丼をいただけるのですが、それがもう最高に美味しすぎで‥(〃ω〃)

今回は、オリンピックを意識した曲目を中心に選曲しましたが、1972年札幌オリンピックのテーマソング「虹と雪のバラード」は、やっぱり大好きな曲だなと感じました(*^_^*)

歌詞が、選手たちへ向けた応援ソングではなく、応援する側の国民の気持ちを歌っている‥そんな歌詞から当時の人々のオリンピックへの誇りを感じるのです。

2022年、最初の「すし後藤」でしたが、今年もこうして機会をいただけることが本当にありがたいです今年も新曲を楽しむ気持ちで、常連様に愛していただけるステージをお届けできるよう努めて参ります。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

0D0FB71E-5953-4B12-A7F8-7BB95FA16C08

こんにちは(*^_^*)

先日の日曜日のランチクルーズに、30名くらいファミリーグループの団体様がおられ、たくさんの子どもたちがコンサートを楽しみにロビーに座ってくださいました

後で聞くと、養育家庭(里親)の皆さんの交流会だったそうです。

歌が始まると、ひとりの女の子が声にびっくりして笑い出してしまいました\(//∇//)\!!

きっと、オペラの声を初めて聴いたんだと思います!その笑いが隣の子にも伝染して‥あらまぁ。。どうなることかと焦りましたが( ;∀;)、曲が進むにつれその子がどんどん歌にのめり込むように、キラキラした目で見つめてくれて、その姿がもの凄く印象的でした(˃̵ᴗ˂̵)

その子にとって、何か素敵なものと出会えた瞬間だったのかなぁと思ったら、歌い手として嬉しい気持ちでいっぱいでした。

やっぱり、この仕事はやめられないですね(〃ω〃)

383D654B-6D0F-42A6-95F4-4DF4B4173845

岩田悠 OFFICIAL WEB SITE
preloader image