BLOG

Blog

昨日10月12日(日)は、長野県佐久平にある介護付き高齢者マンション「フェリーチェ・ヴィータ」の日曜コンサートに出演させていただきました(#^.^#)

毎週日曜日に開催されていて今回は140回目🍁自由参加なのに毎週満席になるほど人気で、プロデューサーの菅井さんが毎回いろんなジャンルのアーティストさんを呼んで「新鮮さと信頼」を重ねてきた賜物だと感じました🌸

毎週って凄すぎる🙊✨

こちらも本気で挑まなければ見抜かれます!

成長できる機会、そして聴いてくださる方の温かい笑顔、本当にありがとうございました(*^_^*)

いつも良くしてくださるJAグリーン長野の生産者様がとってもとーっても美味しいぶどうを送ってくださいました(*≧∀≦*)🍇

シャインマスカットとクイーンルージュ(長野県が育成した品種)✨

歯が溶けるほど甘〜い(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

千疋屋に行くほどの高級なシャインだそうで絶対に自分では手が出せません\(//∇//)\w

この秋は毎日ちょっとずつちびちび幸せをいただきます(〃ω〃)🍁

本当にありがとうございました!

もうすぐ10月🍁今年ももう秋かぁ^^

毎年この季節はソロコンサートに向けてソワソワしだす時期だったけど、今年は春の開催ということで穏やかな気持ちで秋を過ごしています♪ なんか新鮮(#^.^#)🍂

毎日楽しく歌っておりますが、サンセットクルーズの構成は何年やっても「難しいなぁ」って感じる時があります😥

毎回お客様に「歌も聴けてよかったね〜」って帰っていただける、より良いロビーコンサートを目指して10月も頑張ります✨

写真は長野県での夏の思い出(๑˃̵ᴗ˂̵)🍇

9月25日(木)は、アミュゼ柏のクリスタルホールで開催された「柏南交友会」のオータムコンサートでした(#^.^#)🍁

会員様と一般のお客様もたくさん来てくださり客席はほぼ満員でした♪

この日のために会の方がたくさん宣伝してくださったことが伝わってきました🌸

責任感と緊張感でいっぱいの2時間のステージでしたが、不思議なことに一曲目から何かが降りてきたようにすごく声が伸びる‥!

息も続く‥!これはいったい‥w

間違いなくこれまでの私の集大成といえるステージだったなと自分自身感じています。

大丈夫、道は間違ってないよって^^

お見送りの際はお客様と握手をしながら本当にたくさんの愛をいただきました🌸

歳を重ねていく程にこんな風に心広く誰かを応援できる人になりたい、こんな風に感じのいい人になっていきたい。歌いながらも歌った後も心からそう思いました✨

役員の皆様、会員の皆様、応援に足を運んでくださったお客様、そして友情出演してくださった和田信吾さん、素晴らしい機会を本当にありがとうございました(*^_^*)🍁

こんにちは🍁

毎年一度12月に開催している岩田悠ソロコンサートですが、今年はこの月に宴会場が取れなくて‥迷ったのですが11年目の新たなスタートをテーマに始まり季節「春」に開催することに致しました🌸(*^_^*)🌷

4月26日(日)のランチクルーズ、料金は10,000ちょっとくらいになる予定です⭐︎

まだ少し先ですが是非ご予定見ておいていただけたら嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨

これをいい風に考えてコンサートまでの期間、何か歌で新しいことを始められたらいいなぁと思ったり‥(#^.^#)🎤

一年で一番思い入れのある日‥🌸

また春に大好きで大切な方々と会えることを励みにします🌷

岩田悠 OFFICIAL WEB SITE
preloader image